
おおなり歯科の小児歯科の特徴
- ☆0歳から通えるお子様予防の診療室
- ☆キッズスペースと託児
- ☆歯並びが悪くなる前の口腔育成プログラム『ミライキッズクラブ』
- ☆管理栄養士による『お口のための栄養指導』
虫歯の原因を解決するために
お子様のお口は、お一人おひとりによって様々です。それと同じようにお子様の虫歯予防方法もお一人おひとりによって変わってきます。当院では皆様に合った予防法をご案内するために、様々な検査を行っていただいております。

- 虫歯検査
- 磨き残し検査
- 唾液検査
- 口腔内写真撮影
- 姿勢・顔豹撮影
- 食習慣検査
- 習癖検査
- レントゲン撮影(年齢に応じて撮影)
- 口腔筋機能精密検査(必要な方のみ)
唾液検査


虫歯にならないために
虫歯になる原因は実は人それぞれ多様にあります。
虫歯菌の数や、唾液の量や、唾液の力、そして食生活など、いろいろな原因が組み合わさって虫歯になっていきます。
唾液検査によってお口の状態や虫歯になる可能性を知っていただき、お一人お一人に合った虫歯予防方法をご提案いたします。
料金
- 4000円/一人
- 検査でガムを噛んでいただきます。ガムが噛めないお子様は2000円です。

*お子様のみの受診の場合も、保護者の方の唾液検査は必須となっております。
検査結果と予防プランの情報提供
お子様のお口の状態や、治療内容、治療経過、そしてお口の健康を守るための今後の予防法等をご説明、ご提案いたします。 また、お口の健康ファイルをお渡ししています。
頑張ったらガチャガチャができる!
当院にはガチャガチャマシーンを設置しております。治療を頑張ったお子様にはガチャガチャコインをプレゼント!がちゃがちゃマシーンでプレゼントをお持ち帰りできます。これが楽しみで来院してくれるお子様もいます。
託児
『治療したいけど子供がいるからなかなか通えない』と悩んでいる親御様
当院には託児スペースがあり、当院スタッフがお子様をお預かりいたします。(ご予約制)

キッズスペース

お子様の待合室をご用意しております。